運動会前日準備の様子
先生ブログ
いよいよ、明日は運動会です。
実行委員や応援団はじめ、係の子どもたちは準備に余念がありません。
<開閉会式の練習>
優勝旗やカップを用意し、進行の練習をしました。色の旗は、丸窓の脇のスペースから揚げます。放送係はアナウンスのタイミングを練習しました。

<運動会のプログラムの絵>
運動会のプログラムを作成しました。
子どもたちの運動会実行委員会が、プログラムの絵をクラス毎に募集しました。
クラスの中から1枚、プログラムに載せる絵を、実行委員会の子どもたちが選びました。
選ばれた子たちの絵を紹介します。



たくさんの子どもたちが、プログラムの絵を描いてくれました。運動会当日、グラウンドの入り口付近の壁に貼りだしますのでご覧ください。
<Tシャツの絵>
赤、黄、白、青に描かれているイラストは、子どもたちから募集しました。イラストの絵は実行委員の子どもたちが選びました。
色ごとに、個性あふれるデザイン。
このTシャツは、4色のデザインがプリントされている教職員用のTシャツです。
運動会当日は、各色のTシャツを着た子どもたちが、力を発揮します。
実行委員や応援団はじめ、係の子どもたちは準備に余念がありません。
<開閉会式の練習>
優勝旗やカップを用意し、進行の練習をしました。色の旗は、丸窓の脇のスペースから揚げます。放送係はアナウンスのタイミングを練習しました。



<運動会のプログラムの絵>
運動会のプログラムを作成しました。
子どもたちの運動会実行委員会が、プログラムの絵をクラス毎に募集しました。
クラスの中から1枚、プログラムに載せる絵を、実行委員会の子どもたちが選びました。
選ばれた子たちの絵を紹介します。












たくさんの子どもたちが、プログラムの絵を描いてくれました。運動会当日、グラウンドの入り口付近の壁に貼りだしますのでご覧ください。
<Tシャツの絵>
赤、黄、白、青に描かれているイラストは、子どもたちから募集しました。イラストの絵は実行委員の子どもたちが選びました。
色ごとに、個性あふれるデザイン。

運動会当日は、各色のTシャツを着た子どもたちが、力を発揮します。