明星学園

お知らせ(総合)

お知らせ

明星学園創立100周年記念リレーエッセイ第26弾! ~ 渡邉知樹さん(卒業生66回生)『300台のヒッチハイクと日常のちいさな旅』

学園(小中高)
一昨年6月、尾木直樹氏から始まった明星学園創立100周年記念「リレーエッセイ」第26弾は、絵本作家で「ぺぺぺ日めくりカレンダー」の作者でもある渡邉知樹さん(卒業生66回生)です。
テーマは、『300台のヒッチハイクと日常のちいさな旅』

テーマのタイトルからも分かるように、渡邉さんは行動し、危険なことも含め、さまざまな経験を積んできました。
<良いことも悪いことも、若い時に色々なことを経験したことは、結果的に今の心の豊かさに繋がっていると思います。>
明星学園在学中から考えていた自由について。自由とは何か。旅について。明星学園について。
<旅とは実は素朴なもので、日常の中に無限にあるものです。>
自由な心から素朴な旅が生まれる。将来への不安を抱える中高生にとって、とても勇気を与えてもらえる文章だと思います。

是非、こちらからご一読ください。

(学園広報 堀内)

*これまでのエッセイも、こちらからお読みいただけます。
*今後も月1回のペースで、さまざまな分野で活躍する明星学園ゆかりの方々でエッセイをつないでいきます。ご期待ください。