明星学園

トピックス(中学校)

お知らせ

【中学校陸上競技部】全国大会(2022秋) 東京都中学校記録更新!

部活動ニュース
 秋の都大会から1週間後の10月22日、愛媛総合公園にてU16陸上競技大会(全国大会)が行われました。8月下旬の選考会で優勝した小澤選手が、150mに東京都代表として出場しました。この大会は所属学年ではなく、生まれた年で階級が区切られていますので、早生まれの高校生も出場しているわけです。47都道府県の代表選手がコンマ何秒の世界で争った結果、惜しくも1000分の1秒差で決勝進出(予選上位8名)を逃しました。着順では悔しい結果でしたが、記録としては東京都中体連の歴代記録更新を達成する好タイムでした!
 また東京都中学校体育連盟陸上競技専門部、令和4年度の最優秀選手賞に小澤選手が選ばれました。全種目を合わせて、毎年1選手しか選ばれることのない権威ある賞です。11月後半に行われた表彰式で、立派な盾をいただきました。小澤選手は、入部当初から東京都の上位で戦える選手ではありませんでした。最初は競技に対しての意識は強いものではなかったと思います。変化が見られたのは、現在は明星学園高校でも活躍している現10~11年生の先輩の影響が大きかったと感じます。意識が変わるきっかけはそれぞれにあるでしょうが、それが選手たち同士であることは素直に顧問として嬉しいです。 

U16 男子150m  小澤 耀平 選手 16"48 (9位) 東京都歴代記録!
東京都中学校体育連盟陸上競技専門部 令和4年度最優秀選手賞 獲得!


                    
 

  
(顧問 福元)