【8年生】上越からお米が届きました!
中学校ニュース
8年生が、5月に上越市にある大島ふるさと農園の棚田で田植え体験をさせていただきました。
田植え後は、地元の農家の皆さんが、草刈りや水の管理など元気に育つようにお手伝いしてくださり、この秋に無事収穫。
そのお米を人数分、学校に届けてくださいました!
みんな、お米が届くのをとても楽しみにしていたので大喜び!1人2kgのお米を受けとり、お家へ持ち帰りました。
自分たちが一生懸命植えた苗からできたお米はやはり格別です。翌日から8年生からは「美味しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。
越後田舎体験おおしまふるさと体験協議会の農家の皆様、ありがとうございました。
(8年宿泊行事担当:三島・小畑)
田植え後は、地元の農家の皆さんが、草刈りや水の管理など元気に育つようにお手伝いしてくださり、この秋に無事収穫。
そのお米を人数分、学校に届けてくださいました!
みんな、お米が届くのをとても楽しみにしていたので大喜び!1人2kgのお米を受けとり、お家へ持ち帰りました。
自分たちが一生懸命植えた苗からできたお米はやはり格別です。翌日から8年生からは「美味しかった!」という声がたくさん聞こえてきました。
越後田舎体験おおしまふるさと体験協議会の農家の皆様、ありがとうございました。
(8年宿泊行事担当:三島・小畑)