【国際交流】夏に実施した「国際交流クルーズ」プログラムが、朝日中高生新聞の記事になりました!
中学校ニュース
朝日中高生新聞の記者の中塚さんが、「中学校ニュース」に掲載していた「国際交流クルーズ」航海レポートを読んで、この取り組みに興味を持ち、取材してくださったものが記事(11月17日(日)発行の朝日中高生新聞19面)になりました。
インタビューに答えたのは、今回のクルーズに参加した8年生3人と9年2人。
最初は緊張していた5人ですが、自分たちが体験してきたこと、感じたことをたくさん知ってほしいという思いが強く、「こんなこともあった」「さっき言い忘れてしまったので、付け足しでいいですか?」など話が尽きません。中塚さんもとても丁寧に5人の話を聞いてくださり、あっという間に2時間。そして、素敵な記事にまとめてくださいました。
ぜひご覧ください。記事はこちらです!
(国際交流クルーズ引率 高山・小畑)
インタビューに答えたのは、今回のクルーズに参加した8年生3人と9年2人。
最初は緊張していた5人ですが、自分たちが体験してきたこと、感じたことをたくさん知ってほしいという思いが強く、「こんなこともあった」「さっき言い忘れてしまったので、付け足しでいいですか?」など話が尽きません。中塚さんもとても丁寧に5人の話を聞いてくださり、あっという間に2時間。そして、素敵な記事にまとめてくださいました。
ぜひご覧ください。記事はこちらです!
(国際交流クルーズ引率 高山・小畑)