多湖 實輝 (たご みつてる)

大草美紀(資料整備委員会)

多湖 實輝 たご みつてる

学園創立期の教師。担当教科は理科。
在職期間1928(昭和3)年~1957(昭和32)年
高等女学校、旧制中学校で理科を教え、戦後は高等学校でも理科を教えた。
創立100年を経た現在も、高等学校理科室には多湖先生が蒐集した資料が残る。

日本歯科大、旧制第一高等学校(東京大学の前身)教授

この記事をシェア