PTA会報「道」より~心の宝 ――― 富永次郎
大草美紀(資料整備委員会)
「教材論を起せ」 赤井米吉
「明星精神」―赤井米吉
「漫思凡考」―上田八一郎
「呱々の声」―照井猪一郎
「同人諸君」―赤井米吉
「高等学校第1回卒業式式辞」―上田八一郎
「明星學園設立趣意書」
「親・教師・人」―上田八一郎
照井猪一郎先生 語録
「愛とおそれと」―照井猪一郎
『新讀本 巻一』 巻頭言より抜粋
「生活の教育」―赤井米吉
「明星の理想 -明星を生活する-」―照井猪一郎
「惑星の嘆き」―照井猪一郎
「30周年と私」―照井げん
「思い出 」山本徳行
「明星の教育」―霜田靜志
「昭和24年度 高等学校第2回卒業式式辞」―上田八一郎
「社会情勢」―上田八一郎
「社会立の学校 」―赤井米吉
「明星生の特質」―船山博彦
「學藝會につきて」―赤井米吉
「赤井の日記より」(1930年4月4日、新学期最初の職員会議発言の草案)