シリーズ:「明星学園史研究会」⑧ 女優志望の若い女性が見た戦中・戦後
大草美紀(資料整備委員会)
シリーズ:「明星学園史研究会」⑥ 明星学園の芸術教育
シリーズ:「明星学園史研究会」⑤ 北原白秋と明星学園
シリーズ:「明星学園史研究会」③ 照井猪一郎と『新読本』
信時 潔 (のぶとき きよし)
前田 多門 (まえだ たもん)
須磨 弥吉郎 (すま やきちろう)
尾形 鶴吉 (おがた つるきち)
江川 太郎左衛門 (えがわ たろうざえもん)
志垣 寛 (しがき ひろし)
末綱 恕一 (すえつな じょいち)
坪田 譲治 (つぼた じょうじ)
川井 源八 (かわい げんぱち)
小川 未明 (おがわ みめい)
PTA会報「道」より~心の宝 ――― 富永次郎
「教材論を起せ」 赤井米吉
「明星精神」―赤井米吉
「漫思凡考」―上田八一郎
「呱々の声」―照井猪一郎
「同人諸君」―赤井米吉
「高等学校第1回卒業式式辞」―上田八一郎
「明星學園設立趣意書」
「親・教師・人」―上田八一郎
照井猪一郎先生 語録