「明星生の特質」―船山博彦
大草美紀(資料整備委員会)
「學藝會につきて」―赤井米吉
「赤井の日記より」(1930年4月4日、新学期最初の職員会議発言の草案)
「学校と家庭」―赤井米吉
「次の五ヵ年」―照井猪一郎
「自由こそ命」―寒川道夫(小学校教員)
創立100周年記念動画「明星学園100年のあゆみ」
私學の意義―武田 祐吉(文学博士/保護者)
喜びの日を前に―清田宏子(2回生、小5の母)
「二人の兄の戦死」―江川玄武(9回生卒業生)
奈良 正博 (なら まさひろ)