小学校
先生コラム
1年生 ネコちゃん体操に挑戦だ!
明星学園小学校に入学して早くも1か月がたちました。1年生は今日も元気いっぱい。いつも元気でニコニコ、5月も元気でニコニコです。がんばっていますよ!
今日の体育はネコちゃん体操に挑戦しました。
この体操は埼玉県の小学校の先生だった山内基広さんが子ども達とともに考案した器械運動の為の体操です。器械運動に必要な体幹のコントロールがたくさん含まれています。胴から腰部の動かし方、「あふり」「はね」「しめ」「ひねり」の動きがこの体操を通して自然に身についていくようにと考えられました。
全部で4 分ほどの短い体操ですが最後までやりきるとぐったりするほどの疲労感があります。ところが体がスッと伸びた様な感覚が残り、なんだかちょっと、すっきりした気持ちにもなります。
どんな運動かを説明するために、一か所に集合をしました。みんな真剣に聞いていましたね。素晴らしいです。
そして、いよいよネコちゃん体操に挑戦!
「さあやってみるぞ!ネコちゃん体操の用意!!」
どの子も笑顔で元気いっぱい頑張りました。
歌って踊って、ネコちゃん体操もして、今日の体育も楽しかったね。また一緒に頑張っていきましょう。
(体育科 冨田)