中学校
学校生活
運動会四役選挙が行われました!
先日、10月に開催される運動会に向けて、「四役選挙」が行われました!
四役とは、中学3年生の各クラスから選出される、団長・副団長・応援団長・応援副団長で構成される、運動会をリードする中心メンバーです。
明星学園中学校の運動会では、中学1年生から3年生までの同じクラス(たとえば各学年の1組同士)が縦割りでひとつのチームとなり、赤・黄・白・青の4チームに分かれて競い合います。
毎年多くの生徒が立候補する四役は、生徒たちにとって憧れの存在です。選挙当日は、運動会実行委員の生徒たちが司会を務め、立候補者が演説を行い、その後クラスごとの投票によって当選者が決定しました。
今年の運動会は、10月13日(日)に開催を予定しています。生徒たちの熱い戦いと、お天気に恵まれる一日になることを願っています。
副校長 石井