【9年生】演劇ワークショップを体験しました!

7月9日(水)、沖縄修学旅行から戻った最初の登校日に、体育館といちょうのホールで演劇ワークショップを体験しました。昨年度の公開研究会で講演いただいた劇作家・演出家の平田オリザさんのお話を伺い、明星生にもプラスになるのでは?いつか演劇ワークショップを体験してみたいと思いました。
そんな時、平田オリザさんが主宰する劇団に本校の卒業生である村田牧子さんがいらっしゃること、そして、演劇の手法を使ったワークショップを行うファシリテーターとしても活動されていることがわかり、実現することができました。

 

ワークショップでは、じゃんけんで質問をし合ったり、条件を決めてグループを作るゲームでウォーミングアップをした後、各チームで「遊園地」「映画の撮影」「心霊写真」「ラーメン屋」などのお題をジェスチャーだけで表現する劇づくりに挑戦しました。どのチームも役回りや演出方法を相談しながら、試行錯誤する姿が印象的でした。最後は全員の前で発表し、お題を当て合いましたが、どの発表もとても斬新でユニーク、身体やジェスチャーを上手く使ったチームごとのアイデアが光っていました。短い時間ながら、日頃のコミュニケーションを見直し、演劇について学ぶ良い機会になったと思います。今回の経験が、日常のみならず、2学期にある運動会での応援合戦などにも生かされることを期待しています。

9年担当

この記事をシェア