夏休み作品展開催中

夏休み作品展の様子

 作品展が始まりました。こどもたちが夏休み中に制作した作品が、会場いっぱいに展示されています。それぞれのクラスごとに会場を巡り、作品を鑑賞しあいました。自分の作品だけではなく友だちの作品にも興味を持って、互いに称賛しながら見学する姿がみられました。
 また、初日からたくさんの保護者の方にも鑑賞していただきました。ありがとうございました。 


≪ 保護者のみなさまの感想 ≫
 
 どの学年の作品も個性あふれるものばかりで大変面白かったです。子どもたちが常日頃からどのような「モノ」に関心をよせているのか、またその「モノ」を自分の中で、どのようにとらえているのか、大人には出せない子どもたちの色を見て、大人としていろいろと考えさせられました。これからも子どもたちの個性をのばしてくださるよう引き続きよろしくお願いいたします。(3年生保護者)

 子どもたちの力の入れように正直驚きました!充実した夏休みの様子がわかりますね。これからもみんなの「好き」を追求して楽しい作品を作ってほしいです。(2年生保護者)

 みなさん、それぞれ独自のテーマをつきつめて、なかなか面白く丁寧に作ったり書いたりしていて、興味深かったです。好きな事を研究して、どんどん追求していく姿勢に拍手です。(6年生保護者)

 小学生の夏休みの豊かな体験、そこから得た知識をまとめたり、形にしたりして表現することのすばらしさを今年も味わわせていただきました。4年生頃からは字がとても上手な子が多いのもおどろきました。学校と家庭と両方の教育がうまく作用しているのだと思います。子どもたちの育ちを楽しみにしています。明星学園の良さが今後も引き継がれていきますように。(卒業生保護者)

≪夏休み作品展≫

★場所 1,2 年生 調理室
    3,4 年生 工作室
    5,6年生 イチョウのホール

★開催日時 9月2日(火)8:30~18:00
      9月3日(水)8:30~18:00
      9月4日(木)8:30~18:00
      9月5日(金)8:30~10:30(午前中のみの開催です) 

(広報部 冨田)

この記事をシェア