明星学園

部活動

《和太鼓部(中学校・高校)》

自分の考えを持ち、話し合いを大切にする、自治の気風

和太鼓部
和太鼓部は、全国大会常連の高校生と共に活動しています。式典演奏、定期演奏会(約1000名来場)、小学校への出前公演も行っています。自分達で話し合いを重ね、チームの技を磨く。そんな自治の気風が息づいています。

関連記事
写真同好会によるクラブ紹介(和太鼓部編)

《アンサンブル部(中学校・高校)》

大勢でつくる音楽だから、より楽しい〜奥深いオーケストラ音楽の世界〜

アンサンブル部
オーケストラならではの選曲をできるのが魅力の一つ。クラシック音楽はもちろん、映画やミュージカル音楽、ポップスなど、幅広い音楽に触れられます。弦楽器も含め、ほとんどの部員が中1で初めて楽器を手にします。中高合同なので、高校生と一緒に練習できることも魅力の一つです。

関連記事
「楽しさも悩みも部活で共有ー仲間と奏でるアンサンブル」ココロコミュ(外部サイト)



《弓道部(中学校・高校)》

日本古来の武道に親しむ弓道部

弓道部
個性豊かで、フレンドリー!
武道の精神と弓の技術を磨きながら、弓道場に笑い声が響き渡ります。
中1で初めて弓を引いた生徒たちが都大会でも大活躍しています。


関連記事
『日本古来の武道に親しむ弓道部』ココロコミュ外部サイト)
写真同好会によるクラブ紹介(弓道部編)

《陸上競技部(中学校・高校)》

競技力だけでなく、人間力の成長も大切にして活動しています

陸上競技部
陸上競技部が「人として成長するための土台」となることを目指しています。その中でも都大会優勝や全国大会入賞など、競技力も高まりました。各選手の持つ目標を大切にして、活動を行っていく部活です。

関連記事
・『自分らしく走る楽しさに目覚めたジュニアアスリート』ココロコミュ(外部サイト)



《野球部(中学校)》

野球好きの生徒たちが日々、白球を追いかける

野球部
丁寧な基本練習を行い、夏から冬にかけての3つの大会に出場、実践面の強化を図っています。野球部の一番の特徴は、練習が大好きなこと。だからこそ仲間を大切にします。

《バドミントン部(中学校)》

楽しみながら技術をみがく

バドミントン部
毎週月・水・金曜日の放課後、体育館で活動。水曜日は教員OBのコーチが来て指導してくれます。楽しみながら技術をみがけるよう生徒も練習メニューを考えて活動しています。中体連の大会等にも参加し、入賞しています。

《卓球部(中学校・高校)》

教員OBの厳しくも温かな指導

卓球部
毎週水・木・金曜日の放課後体育館で活動しています。コーチは国体でも活躍した教員OBの先生。厳しいですが、ひとりひとりに適切で温かい指導をしてくれています。中体連の大会にも年5~6回程度参加しています。

関連記事
写真同好会によるクラブ紹介(卓球部編)

《バスケットボール部(中学校)》

努力をすることの意味を知る

バスケットボール部
バスケ部では一生懸命努力をし、生徒達が「やった!」と感じる瞬間を持つことを目標にしています。できなかったことができるようになる、そして試合に勝つ、そういった中で自信を育んでいくことを大事にしています。

《サッカー部(中学校)》

合同チームから見える、サッカーの新しい世界

サッカー部
土日はサッカー経験のあるベテランの外部指導員のもと、三鷹三中と合同で練習し、大会にも参加しています。公立中学校の生徒との関わりの中で、普段の学校生活とは違う刺激を受け、世界が広がっていく経験ができます。

《山歩き部(中学校)》

のんびり自然の中を歩くことを楽しむ!

山歩き部
中学生10人ほどのクラブ。普段は部員の予定が合う日を見つけて、昆虫や植物の図鑑を片手に東京近郊の山を歩いています。夏休みには北アルプスの山を縦走します。大自然に包まれて歩く経験は何事にもかえられません。

《美術部(中学校)》

マイペースに絵が描ける癒し系クラブ

美術部
和気あいあいとした空気の中、様々な活動がいつも自主的に生まれています。明星祭での作品展示は年に一回全員が力を入れる活動です。他のクラブと兼部する生徒も多く、開かれた雰囲気です。

《木工部(中学校)》

ものづくりとウクレレで和気藹々と楽しめる空間

木工部
桜や檜などの木を使って自由にものを作るクラブです。バターナイフやスプーン、カッティングボードなどの小物から椅子やベンチ、テーブルといった大きな物まで製作します。月に一度の簡単ウクレレ教室ではJ-POPなどの弾き語りをしてワイワイ楽しみます。

《漫画研究部(中学校)》

「マンガ・イラスト」に対する「好き」を追究

漫画研究部
マンガやイラストが好きな生徒が集まり、好きなマンガの世界を思い思いに追究しています。毎週金曜日に活動。作品は部誌「Venus」に掲載し、10月のバザーで配布しています。

《演劇部(中学校)》

自分たちで指導も演出も

演劇部
現在部員15名。いちょうのホール等で練習をしています。基本的には生徒自身による企画運営です。PTAバザーで公演。自分たちで指導や演出を行い、オリジナルの脚本を作ることもあります。

《鉄道研究部(中学校・高校)》

世の中には様々な鉄道ファンがいる

鉄道研究部
鉄道旅行の企画や、バザーでの展示などを鉄道好きな生徒が集まって行っています。名古屋や京都への旅行、バザーでNゲージを走らせたりした年度もありました。

《書道部(中学校)》

書道はシロクロつけない競技

書道部
私たち書道部は、「日常生活のなかに筆を持つ」ということを目標として活動しています。毎月の課題としては、それぞれの目標を持って作品を提出し、様々な書体(楷書・行書・草書・隷書・篆書・仮名など)に挑戦しています。現在は、硬筆を主に活動し、心豊かな味わいのある文字を楽しんでいます。先輩方からの指導により、自身の文字も上達していきますが、何よりも、普段、学校生活で出会えないような先輩方との交流、自分自身との対話のなかで多くのことを学ぶ時間になっています。また、全国で開催されている展覧会にも出品しています。

《合唱部(中学校)》

声は様々な魅力を秘めた原石。磨けるのはあなただけ

合唱部
一人一人が声という名の素敵な楽器を持って生まれてきます。磨けば磨くほど輝きを増す声はとても魅力的で力強いのです。日々の積み重ねを大切にし、仲間と協力して「表現する力」をつけることを目標にしています。

関連記事
写真同好会によるクラブ紹介(合唱部編)