明星学園

和太鼓部

活動目標

和太鼓部は文化部であり運動部でもある。筋トレ・ランニングなどで身体を鍛え、皆で気を合わせ、そして音を創り出していく。常に仲間を思いやり、様々な出会いを大切にし、自ら人間として成長することを目標とする。

主な年間の活動の流れ


7月小中学校出前コンサート、7月合宿(全国大会出場の場合)、ふれあいみたか夏まつり、宗源寺での演奏
8月中高合同合宿
9月明星祭での演奏
10月バザーでの演奏、インターナショナルデーでの演奏
11月東京都大会(都文連郷土芸能部門中央大会)参加
12月小中学校出前コンサート
2月東京都太鼓祭り参加
3月定期演奏会


日々の活動の様子をインスタグラムにて発信しています。以下URLからどうぞ。
https://www.instagram.com/myojowadaiko

活動曜日・部員数


活動曜日月、水、木、金、土、(日)
部員数22名(高1:9名、高2:7名、高3:6名)(2022年7月現在)


2021年度の成績

全国高等学校総合文化祭和歌山大会に出場
東京都高等学校文化連盟郷土芸能部門中央大会優良賞受賞

お知らせ

2023年2月4日(土)に、明星学園高等学校和太鼓部が太鼓芸能集団 鼓童と交流公演を行います。
ぜひ、ご興味のある方はご覧になってください。

日時:2023年2月4日(土) 15:00~(開場 14:15)
場所:文京シビックホール 大ホール
チケット:全席指定 一般5,500円、 5歳~高校生2,500円

チケットの購入などに関して詳しいことは、以下のURLをご覧ください。
https://www.kodo.or.jp/performance/performance_kodo/40939